2011-11-09 Wed



2泊3日で、カリブ海のビーチへ海水浴に行ってきた。
サンホセから東へまずプエルト・リモン(リモン港)まででて、そこからカリブ海をパナマ国境に向かって南下。サンホセからは約250キロ、渋滞がなければ4時間から5時間のドライブだ。
白人がほとんどのサンホセと違い、カリブ海側はジャマイカ出身の黒人が多く(中国人も多いらしいがあまりみかけなかった)、なんとなくけだるいゆったりとした空気が流れている。
泊りは、リモン州タラマンカ地区のプエルト・ビエホPuerto Viejoにある、スペイン人のパコが経営するHotel Namwokio Lodge.
うっそうとした熱帯植物林に囲まれたロッジスタイルのホテルだ。
敷地内になまけものや、ホエザルがいたりする。
2日目、前夜のホエザルの吼え声による寝不足と闘いながらも、早起きしてカウイタ国立公園の熱帯雨林散策&ボートでPuerto Vargas 沖合のサンゴ礁リーフでシュノーケリングをした。
お天気がよかったのも幸いして、色とりどりの魚をたくさんみることができた。
太平洋岸のビーチもいいが、なんとなく1960年代のヒッピーを思い出させるプエルト・ビエホ周辺、私は好きだ。ちなみに観光客の主流は、太平洋側は米国人、カリブ側はヨーロッパ人だと聞いた。
Hotel Namuwoki Lodge ホームページ